認知症介護研究・
研修仙台センターCenter for Dementia Care Research and Practices in Sendai

認知症介護研究・研修仙台センター 新着情報

認知症介護研究・研修仙台センター
認知症介護研究・研修仙台センター、未分類

土曜の音楽カフェ♪3月のお知らせ

2020.02.13 Thursday 17:37

認知症を学び、専門職や地域の方と出会う場所「土曜の音楽カフェ♪」令和2年3月開催のお知らせです。

いつも「土曜の音楽カフェ♪」にご参加いただきありがとうございます。
今回も大勢の皆さんに来ていただき満席状態。各テーブルでは、ご参加いただいた みなさんと専門職、ボランティアがおいしいコーヒーとお菓子を食べながら最近あった 話やお悩み相談(?)など会話が弾んでいました♪ 
さて、今回の「土曜の音楽カフェ♪」のテーマは「お薬との良い付き合い方、悪い付き合い方」。寺岡調剤薬局の薬剤師 森川雄一さんから、最近気になる話題のお話から 日ごろ飲んでいる薬の事や、サプリメント、そして感染症予防のためのマスクの使い方 まで盛りだくさんにお話をいただきました。

最初に最近話題の新コロナウィルスについて。
みなさん新コロナウィルスを「怖い」と思っているかもしれませんが、「うがい」「手洗い」あと「マスクをする」で予防ができるそうです。まず手洗いは、流水で30秒間の手洗いで大丈夫。薬用せっけんは使わなくていいそうです。30秒間は「もしもしかめよ~♪」を2回歌う位だそうですよ。 「マスクのつけ方」は、表裏が分からないときはどちらでもいいので、必ずどちらを表にするかペンで印をつけるなどして決めておく。マスクを外す時も、表の部分には触らないように外すことが大切だそうです。

そして「もしかして、コロナウィルスにかかったかな?」と思ったら、近くの呼吸器内科に行くといいそうですよ。

 

次に「お薬との良い付き合い方、悪い付き合い方」のお話。
お薬とは、病気を治すというものではなく症状を和らげるもので、病気を治すのは「自然治癒力」だそうです。普段の生活で適切な食事をして適度な運動をして体力をつけ「自然治癒力」を高めることが一番大切だそうです。だったら、サプリメントをとればいいと思いますが、サプリメントは栄養素を抽出しているだけで、その後身体にどのように吸収されるかまでは考えられているものは少ない。また、良かれと思ってサプリメントを飲んでいても、今自分が飲んでいる薬に悪影響を及ぼす可能性がありあまり期待はできないそうです。 また、薬を飲む時ミネラルウォーターで飲むことがあると思いますが、ミネラルウォーターには本来であれば身体に良いカリウムやカルシウム、マグネシウムが入っているのですが、それにより吸収されにくくなる薬もあるそうです。これには、みなさんビックリされていました。

認知症の治療薬の開発についても少し触れていただき、認知症の原因がわからないので、原因を根治する薬の開発は遅れているとのこと。ただ、今出ているお薬は進行を止める等の作用もあるので、処方されたとおり飲むことが大切ですとお話をいただきました。 会場からは、普段飲んでいるお薬についての疑問、サプリメントの取り方等などたくさんの質問が寄せられ、どの質問にもわかりやすくお答えいただき、最近の話題も含めお薬の事を良く知ることが出来ました。

 

次回3月7日(土)のミニ講話は「認知症と共に生きることを支える医療」というテーマで、みはるの杜クリニックの石原哲郎先生からお話しいただきます。

ぜひ「土曜の音楽カフェ♪」にいらして、認知症や高齢化についてゆるやかに学び、音楽を聞きながら語り合いませんか? また、地域の方、専門職の方との出会いの場でもあります。 純オランダ式のカフェタイムを体験してみませんか。

 

日 時 : 令和2年3月7日(土) 13:30~15:15ごろ
       1部 13:30 カフェタイムと音楽
       2部 14:00 講話 みはるの杜クリニック 石原哲郎先生
              「認知症と共に生きることを支える医療」
       3部 14:30 カフェタイムと音楽
       4部 14:50 Q&Aとカフェタイム
場 所 : 東北福祉大前駅 ステーションカフェ(駅の目の前です)
参加費 : 無料(コーヒー、紅茶、お菓子を用意しました)

申し込み、予約は特にいりません。誰でも参加できます。

※公共交通機関をご利用ください。
※介護相談コーナーもあります。(介護者・ご本人大歓迎)
※見学も大歓迎です!(多数の場合は事前にお知らせください。)

♪東北福祉大学と仙台市の認知症対策推進協定(平成26年12月締結)の一環で開催されています。
♪♪認知症カフェは、国の認知症施策推進総合戦略(新オレンジオプラン)に位置付けられています。
詳しくは、チラシをご覧ください。
セミナーチラシチラシ

♫今後の予定:

令和2年4月4日(土) テーマ「心理学の立場から見た認知症」
加藤伸司先生(東北福祉大学、認知症介護研究・研修仙台センター)

令和2年5月16日(土) テーマ「若者の視点から理解した認知症」
矢吹知之先生(東北福祉大学、認知症介護研究・研修仙台センター)

※この後は、6/6(土)、7/4(土)、9/5(土)、10/3(土)に開催します。
いずれも、場所、時間は今回と同じです。

問合せ
認知症介護研究・研修仙台センター 連絡先 022-303-7550(平日9:00~17:30)
国見地域包括支援センター 連絡先 022-727-8923(平日9:00~17:30)

 

 

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

  • 情報公開
  • 研究活動上の不正行為に関する告発等受付窓口
  • 認知症カフェ検索
  • 東北福祉会人財育成委員会
  • 職場環境改善
  • 一般事業主行動計画
  • 個人情報保護・開示
  • かぞくのキモチ
  • みやぎ介護人材を育む取組宣言認証制度
  • ひと涼みしよう

認知症介護研究・研修センターへの
お問い合わせ・ご利用相談はこちら