新着情報TOPICS

法人本部
認知症カフェ、せんだんの杜、ブログ

せんだんの杜「午後の音楽cafe」(認知症カフェ)へようこそ! 11

2016.09.30 Friday 19:24

平成28年9月15日(木)開催・おかげさまで1周年を迎えました🎉

昨年9月17日にスタートした認知症カフェ「午後の音楽café」は毎月定期開催を続けてきました。

多くの方々に助言をいただき、手さぐりで進めてきた初めての取り組みの認知症カフェでしたが、

地域の方々のご理解とご協力をいただきながら、ようやく1周年を迎えることができました!

この間、大雪や残暑、台風などの気象条件との静かな攻防もありましたが、お足元の悪い中でも

毎回たくさんのお客さまにご来場いただき、認知症への学びと理解を深め、出会い、語らい、共感、

そして音楽によるすばらしい感動と癒しを胸に、心から楽しく過ごすことのできる場となりました。

ひとえに皆さまの『おかげさま』です。ありがとうございます✨

 

「おかげさまで1周年☕認知症カフェって何だっけ!?」

1周年のテーマは『おかげさま』です。

いつもは講師の方による「ものわすれの話」ですが、今回は主催者を代表して3名による

座談会のような形により、コーヒーを片手にゆったりとした雰囲気ではじまりました。

 

講話:おかげさまで7(左より)阿部さん・熊谷さん・渡辺さん

 

せんだんの杜と共に「午後の音楽café」の運営に携わっていただいているみなさんです。

〇吉成学区社会福祉協議会より会長:熊谷英昭さん

〇ボラ・ネット「杜の丘」より代表:渡辺礼子さん

〇国見ケ丘地域包括支援センターより所長:阿部和也さん

 

認知症カフェとして開催している「午後の音楽café」ですが、私たちには少し不安がありました。

それは、『お客さまは認知症カフェだとご存知かな?コンサートを取り入れているので

もしかしたら音楽カフェだと思っていないかしら・・・?』ということでした。

そこで改めて認知症カフェとしての意味を深める話題としてみたのですが・・・。

心配は無用でした!お客さまは“1周年”ということには「え~!そんなに経つの!?」と

ビックリされていましたが、ここが“認知症カフェ”だということには当たり前というような

雰囲気でした・・・。安心しました😌さすがです!

この1年間、回を重ねて認知症の学びを続けてきた実績となっていました。

 

講話:おかげさまで1認知症への理解を深めていきます

 

【熊谷英昭さん】

詩人:サムエル・ウルマンの「青春」の一節を紹介。『青春とは人生のある期間ではなく

心の持ち方をいう…』、たとえ何歳であろうとも信念と自信、希望と共にある限りは

『…君は若い』というステキな詩をお客さまと一緒に朗読しました。

「ぜひとも家に帰ってから、台所や冷蔵庫、トイレでもいいので目の見えるところに

貼っておくといいですよ!」と勧められました。

次に、こんな生活をしているとボケてしまうかもという「ボケます小唄」を一緒に唄い、

その後にはこんな生活ならボケないよ!という「ボケない小唄」を唄いました。

「ボケます小唄」の方に、少し心当たりがありそうな方もいらしたような・・・。

それでも最後には唄って・学んで・笑って、これからのボケない生活のための心得などの

資料のお土産もありました!

熊谷さんならではの、ほんわりとしたした雰囲気がなんとも心地よく、笑いを引き出す

センスはさすがです!お客さまにとって、楽しく&ためになるお話でした😊

 

【渡辺礼子さん】

座談会として座って終わらないのは渡辺さん。会場を端から奥まで歩いて回り、皆さんと

一緒に和気あいあいと進めてくれました!

「今まで全部来ている人!」「初めて来た人!」「どこから来たの?」「どうだった?」

次から次へと声を掛けて、話をして、やっぱり笑いも交え、会場が一体になりました。

会場には吉成小学校の校長先生や吉成市民センターの館長も参加されており、渡辺さんは

すかさずインタビューへ。先生も「インタビューが来るかな・・・!?と、渡辺さんとは

目を合わせないようにしていたのですが・・・」と冗談を交えつつ、快く応じて下さいました。

認知症の方への理解やサポートとして、これからは子どもからお年寄りまでの世代として

取り組んでいくこと、そして何よりも地域ぐるみで進めていかなければならないことなどを

提言して下さいました。

そのなかで先生方は「渡辺さんからカフェのお誘いを受けたので・・・」とのことでしたので、

小学校や市民センターにも声を掛けていただいた渡辺さん、さすがです!

「午後の音楽café」を地域に根付くためのネットワークを広げていただきました💕

 

 

【阿部和也さん】

熊谷さんと渡辺さんのパワーがものすごかったので、阿部さんは進行役をかって出てくれました。

「地域包括支援センターとしても認知症の方を支える地域づくりを一緒にやっていきたい!」と

心強い言葉もありました。その言葉のとおり、吉成小学校の校長先生より「包括の阿部さんには

6年生の総合的な学習として、認知症について学ぶ機会を一緒に進めてもらっています。地域に

根差した活動を通して、子どもたちに思いやりの気持ちや人と関わっていくことを深めていきたいと

思っています。」とのお話がありました。

また、吉成市民センターの館長より「市民センターとしても、地域の高齢化に対応した様々な

講座や企画を取り組んでいきます。そのなかの一つとして、11月・12月に包括の阿部さんと

タイアップした介護に関する企画の準備を進めています。」とのお話もありました。

そんな頼りになる国見ケ丘地域包括支援センターの阿部さんをはじめ、社会福祉士や保健師、

主任ケアマネジャーも「午後の音楽café」に参加しています。いつでも相談に応じることが

できるのが認知症カフェのいいところです。

 

このように運営を支えていただいている皆さまにも『おかげさま』です🌺

 

「午後の音楽café」における音楽について

昨年9月の記念すべき第1回のミニコンサートはフルート演奏の千葉展子さんでした。

当時は演奏家とのつながりが心もとなかった私たちは、かろうじて地域方から紹介を

いただく形で千葉さんの演奏を聴かせていただけることとなりました。

フルートの生演奏を目の前で聴いた時には、全身に鳥肌が立ったのを今でも覚えています。

あれから1年・・・。私たちもたくさんの演奏者の皆さまとのつながりと広がりによって

この「午後の音楽café」を続けることができました。やはり『おかげさま』です(^^♪

フルート、琴、ピアノ、マンドリン、バイオリン、大正琴、ソプラノ、メゾソプラノ・・・。

認知症カフェに初めていらした方、一人でいらした方、不安や緊張を感じている方など、

どなたにとっても生演奏による音楽の感動と癒し、楽しみとなることができるように・・・

との願いを込め、音楽の力を借りています。

 

♪♫♪ 1周年はスペシャル・コンサートです ♪♫♫

演奏は千葉展子さん(フルート)&佐々木麻里奈さん(ピアノ)です!

第1回目は千葉さんお一人での演奏でしたが、今回は1周年ということでゴージャスに

佐々木さんとの演奏を披露して下さいました🎼

 

演奏:第1部フルート&ピアノ11フルート:千葉展子さん&ピアノ佐々木麻里奈さん

 

1曲目はオペラ椿姫~『乾杯の歌』幻想曲で華々しくスタート!お客さまの気持ちも

高らかになったところで千葉さんより、「『午後の音楽café』の1周年を記念して、

皆さんで乾杯しましょう!お手元のカップをどうぞ!!」と音頭があがり、皆さんで

「かんぱ~い!」「かんぱ~い!」と。なんとも嬉しい演出でした☕

 

演奏:第1部フルート&ピアノ17かんぱ~い☕

 

「ノクターン」、バッハの「フルートソナタ」、モーツァルトの「交響曲第40番」など

クラッシックの曲から、「赤とんぼ」「真田丸メインテーマ」「上を向いて歩こう」などの

馴染みやすい曲まで幅広く選曲して下さり、お客さまがとても心待ちにされている

一緒に歌う曲も準備していただきました🎶

 

千葉展子さん&佐々木麻里奈さん1すてきでした✨💕✨

 

フルート&ピアノならではの美しい音色と華やかさは、まさしくスペシャルコンサートとしての

充実感がありました。お客さまからは「レベルの高い琴線にふれる音楽の世界にひたれて、

すてきな時間でした!」というすばらしいメッセージもいただきました。

そして、演奏後に渡辺さんより花束のプレゼントがありました💐

会場には千葉さんのおばあ様とお母様がいらしていたため、その花束はおばあ様のお手元へ。

 

演奏後に花束3演奏後10

これからもますますお元気で!

 

『おかげさま』はもっと続きます・・・。

準備を進めながら、今回が1周年だと伝え回っていたところ、あちらこちらから応援の

後押しが届きました! (無言の要求をしてしまったかもしれませんが・・・)

〇まずはショートステイから。

祝1周年装飾7祝1周年装飾2祝1周年装飾10

「宇宙(そら)」と「ハート(ピンク&ブルー)」

 

すべて手作りのきれいな作品です。「1周年ならこれで会場をきれいに飾ってみて!」と

今年の『仙台市シルバー創作展』に出品した作品です。「宇宙(そら)」は上から太陽や月、

地球、土星を表現しています。彩どりが美しいのですが、実はこちらはコーヒーペーパーを

絵具で染め出して作っているのです!すごいですよね。ショートステイの皆さんの力作です🌏

 

〇続いてケアハウス「フェリコ館」です。

フェリコガーデン4会場入口のウェルカム・フラワーです💐

 

「リベラ荘」の隣に「フェリコ館」があります。そちらでは『フェリコガーデン』があり、

入居者の方が一生懸命に花や野菜を育てています。その方からも「飾るのに好きな花を

持っていっていいよ。」と嬉しいお言葉が。「待ってました!」とばかりに、当日の朝に

美しい秋のお花をいただきました。いつもありがとうございます!!

 

フェリコガーデン2フェリコガーデン1フェリコガーデン3美しい花々

 

〇そしてお菓子です。

仙台自立の家1「仙台自立の家」の手作りお菓子🍪

 

「午後の音楽café」では、毎回近隣の事業所より手作りお菓子の協力をいただいてます。

テーブルにクッキーなどのお菓子があることで、そのことをきっかけに話題が広がりますし、

なによりも美味しいお菓子に心が和みます。

今回は1周年&中秋の名月として写真のように、月(かぼちゃ色)のクッキーにウサギが

のっていて、横には団子に見たてた丸いクッキーが・・・🐇

なんとも手の込んだお菓子を作っていただきました!ありがとうございます💖

 

こんなにもたくさんの『おかげさま』に支えられていることに心より感謝いたします。

そして、これからも「午後の音楽café」をどうぞよろしくお願いいたします。

 

「午後の音楽cafe」10月ちらし

 

日 時:平成28年10月18日(火)午後1時30分から午後3時30分まで

会 場:せんだんの杜(リベラ荘 1階デイサービスフロアー)

    仙台市青葉区国見ヶ丘7丁目141-9(仙台青陵中等高等学校向かい)

内 容:コーヒーやお菓子を楽しみながら…

     ①ミニコンサート(第1部) マンドリン演奏
        田原靖彦さん(仙台マンドリンクラブ代表・ソリスト)
     ②ものわすれの話
        成田祥子さん(宮城県消費者生活センター・消費生活相談員)
     ③フリートーク
     ④ミニコンサート(第2部) マンドリン演奏

参加費:無料(事前のお申し込みなどは必要ありません)

カフェ:無料メニュー コーヒー・緑茶・ほうじ茶・麦茶

    100円メニュー お菓子(クッキーなど)

主 催:吉成学区社会福祉協議会

    ボラネット「杜の丘」

    国見ヶ丘地域包括支援センター

    せんだんの杜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ